よくある質問

Q.相談を受ける際、紹介は必要ですか?
当事務所では、ご紹介がなくてもご相談を受け付けております。当事務所が初めてという方も、安心してご相談ください。
Q.事前に予約は必要ですか?
事前に相談のご予約をしていただくようお願いしております。予約をなさらずに直接事務所にご来所いただいたとしても、相談をお受けできかねます。
Q.相談料はいくらかかりますか?

30分5,500円(税込)です。相談時間が延長した場合、追加料金が発生します。

※弁護士費用特約を利用して相談をされる場合の法律相談料は保険会社が定めた金額となります(相談者様のご負担は発生しません)。
※弁護士費用特約の利用を希望される場合は、予約の際にお申し出ください。

Q.電話やメールでの相談は可能ですか?
弊事務所では、面談による相談を行っております。大変申し訳ございませんが、電話やメールでの相談は行っておりません。
Q.相談を受けることができない場合はありますか?
大変申し訳ないですが、業務多忙などの理由により相談の日程調整ができない場合、既に相手方から相談・依頼を受けている場合などは相談を受けることができません。
Q.相談をすると依頼しないといけないのですか?
ご相談だけでも問題ありません。ご相談だけで終了する場合もあります。
ただし、同じ事案に関する法律相談は2回までとさせていただいております。3回目はご依頼いただく必要がございます。
Q.相談の際、用意するものはありますか?
ご相談内容に関係すると思われる資料などがありましたらご持参ください。また、メモで結構ですので内容を時系列に整理していただいていると、ご相談がスムーズに進みます。また、その場でご依頼いただくご相談者様もいらっしゃいますので、念のために認印と本人確認ができる書類(運転免許証、保険証など)をお持ちいただければ有り難いです。
Q.本人以外の者が本人の代わりに相談できますか?
ご相談は可能ですが、ご本人様でなければ事件内容やご意向を十分に確認できないため、適切な回答ができない場合がございます。可能な限りご本人様がご相談にお越しいただくようお願いいたします。 また、弁護士の判断により相談に対する回答を控えさせていただく場合がございます。
Q.本人以外の者が本人の代わりに依頼することができますか?
ご本人様以外の者がご本人様の代わりに依頼をすることはできません。ご依頼を希望される場合、ご本人様にお越しいただく必要がございます。
Q.専門分野はありますか?
特に専門分野というものはありません。当事務所では、個人・法人を問わず幅広い内容の事件を取り扱います。
Q.相談したいことが法律問題か分からないのですが相談しても大丈夫ですか?
そのような場合こそ、ぜひご相談ください。弁護士でなければ法律問題かどうかを判断するのは、非常に困難です。お一人で悩み続けるよりも、ぜひお気軽にご相談ください。
Q.秘密は守ってもらえますか?
もちろんです。弁護士には守秘義務があります。
守秘義務に基づきあなたの秘密を守ります。
Q.土日に相談はできますか?
当事務所は、平日9時~18時までの対応となります。これ以外の時間での対応につきましては、お問い合わせ後調整させていただければと思います。
Q.依頼するとすぐ訴訟になりますか?
原則として、まず相手方と交渉を行い、可能な限り双方が納得できるよう解決する方法を探っていきます。ですので、すぐに訴訟にならない事件も数多くあります。
Q.依頼して途中でやめることはできますか?
途中で契約を終了することは可能ですが、実費についてはご返金できないほか、事件処理の程度に応じた弁護士費用が発生しますので、予めご了承ください。
Q.法人の顧問契約をお願いすることはできますか?
はい、可能です。顧問料や契約内容については、それぞれの法人様で異なりますので、お問い合わせを頂いた上でご提案させていただきます。
Q.顧問料の範囲で何をしてもらえますか?
一定の法律相談や簡単な契約書のチェックは、顧問料の範囲で行わせていただきます。具体的な訴訟の対応、複雑な契約書のチェックなどは顧問料以外の料金が発生いたします。
Q.顧問料はいくら位かかりますか?
原則毎月2万円~5万円程となりますが、法人様の規模やご契約内容によって変動いたしますので、予めご了承ください。

最近のお知らせ

PAGE TOP